翻訳と辞書
Words near each other
・ 妙法寺
・ 妙法寺 (いわき市)
・ 妙法寺 (世田谷区)
・ 妙法寺 (世田谷区大蔵)
・ 妙法寺 (会津若松市)
・ 妙法寺 (佐伯市)
・ 妙法寺 (兵庫県福崎町)
・ 妙法寺 (増穂町)
・ 妙法寺 (富士川町)
・ 妙法寺 (山梨県富士川町)
妙法寺 (杉並区)
・ 妙法寺 (横浜市戸塚区)
・ 妙法寺 (福崎町)
・ 妙法寺 (鎌倉市大町)
・ 妙法寺 (長岡市)
・ 妙法寺出入口
・ 妙法寺村
・ 妙法寺記
・ 妙法寺駅
・ 妙法寺駅 (兵庫県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

妙法寺 (杉並区) : ウィキペディア日本語版
妙法寺 (杉並区)[みょうほうじ]

妙法寺(みょうほうじ)は、東京都杉並区堀ノ内にある、日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は日円山。
== 歴史 ==
元々は真言宗尼寺であったが、1615年 - 1624年(元和年間)日逕上人は、母・日圓法尼の菩提のため日蓮宗に改宗した。山号は日圓法尼に因み日圓山とし寺号を妙法寺とした。初めは碑文谷法華寺の末寺となったが、1698年(元禄11年)碑文谷法華寺は不受不施派の寺院として江戸幕府の弾圧を受け、改宗を余儀なくされた結果、身延山久遠寺の末寺となった。このころ碑文谷法華寺にあった祖師像を譲り受ける。日蓮の祖師像が厄除けに利益(りやく)があるということで、江戸時代より多くの人々から信仰を集めている。現在でも、厄除けなどの利益を求め、多くの人が参拝に訪れている。古典落語「堀の内」の題材にもなるなど、街の顔にもなっている。1926年(大正15年)妙法寺貫首により、東京立正短期大学東京立正中学校・高等学校を設立している。
元々は中本山であったが昭和27年に本山(由緒寺院)に昇格している。
現住は37世山田日潮貫首(豊島区本立寺より晋山)。通師堀之内法縁縁頭寺。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「妙法寺 (杉並区)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.